- ぎっくり腰の時はどんな寝方をしたらいいのだろう?
- 腰が痛くて寝返りもできない
今回はこんなお悩みを解決していきます。
ぎっくり腰になると、少し身体を動かすだけで激痛が走り寝返りをするもの大変ですよね。
- 横向きに寝る
- 抱き枕を持つ
- 脚にクッションを入れて、脚を乗せる
- 背中にクッションを置く
- 太ももでタオルを挟む
- 上向きで膝下にタオルを入れる
それでは、さっそく見ていきましょう。
\人気記事/
日常生活を快適にする便利グッズ
ぎっくり腰の時の寝方:腰の痛みを軽減する方法
ぎっくり腰の時に痛みを軽減する寝方は次の通り。
●ぎっくり腰の時に痛みを軽減する寝方
- 横向きに寝る
- 抱き枕を持つ
- 脚にクッションを入れて、脚を乗せる
- 背中にクッションを置く
- 太ももでタオルを挟む
- 上向きで膝下にタオルを入れる
横向きに寝る
痛みが強くて動けないときは横向きで寝るのが楽。
特に、椅子から立ち上がるのがツラい腰を伸ばすのがツラい方に有効的。
また、腰を丸めると呼吸もしやすくなります。
抱き枕などを持つ(クッションやタオルでもOK)
横になって寝る時に、抱き枕やクッションを入れると身体が安定して楽になります。
脚クッションを入れて上の脚をのせる
横になって寝る時に下になっている脚を伸ばして、その下にクッションを入れて、上の脚を乗せる体勢も体が安定して痛みを緩和してくれます。
横向きで寝てやや前にもたれかかる体勢が楽な方はこの方法がおすすめ。
背中にタオルで壁を作る
腰のあたりに、タオルやクッションで支えを作りもたれかかる姿勢も楽。
太ももでタオルを挟む
横で寝る時に太ももの間にタオルを挟みます。
ガリまたで脚が開きぎみの方はタオルを挟むと脚が安定して腰の痛みが楽になります。
長い抱き枕だと一つで腕で抱き抱えて、太ももで挟んで出来るのであると便利。
上向きで膝下にクッションを入れる
上向きで寝るときは膝を少し曲げて膝の下にタオルなどを入れると腰の痛みが和らぎます。
膝はやや曲げる程度で、大きく曲げて寝ると、寝返りができず、朝の動き始めが痛くなりやすいので注意してください。
上向きは症状が少し落ち着いてきた2〜3日後あたりから徐々にできるようになります。
ぎっくり腰の時に注意する寝方
ぎっくり腰の時に注意する寝方は次の通り。
●ぎっくり腰の時に注意する寝方
- うつ伏せで寝ない
- 柔らかいマットレスは使わない
- コルセットは外す
それぞれ、見ていきましょう。
うつ伏で寝ない
ぎっくり腰で痛みが強い時はうつ伏せで寝ないようにしましょう。
具体的には、長時間、腰が反った状態だと腰に負担がかかります。
子供のように背骨に柔軟性があればいいのですが、大人になれば、背骨の関節の柔軟性が低下しています。
日常生活で前屈みや座っている時間が長いと腰が反りにくい身体になるので、うつ伏せ寝るのは腰に負担がかかり症状が悪化しやすくなります。
また、呼吸するために、首のを大きく横に捻った状態になるので、首の寝違えも、起こしやすくなるります。
なので、うつ伏せで寝ないようにしましょう。
▶︎参考動画:腰が痛い時の寝る姿勢
柔らかいマットレスは使わない
ぎっくり腰の時は柔らかいマットレスを使わないようにしましょう。
具体的には低反発のマットレスや身体が深く沈み込むマットレスは、寝返りがしにくくなるので避けるようにしましょう。
また、長年、使っているマットレスで腰のあたりがヘタっているマットレスも、寝返りがしにくいので避けるようにしましょう。
マットレスの耐久年数はメーカーや商品にもよって違いはありますが、目安は3万円以下なら2〜3年、10〜15万円で8〜10年の目安になるようです。
▶︎関連記事:どうして仰向けに寝ると「股関節が痛い」?
コルセットは外す
ぎっくり腰で痛みがあっても寝る時はコルセットを外しましょう。
具体的には、寝ている時は寝返りをして身体が同じ姿勢にならないようにしています。
しかし、コルセットを着けて寝ると動きが制限されて寝返りなどしにくくなります。
すると、症状を悪化させやすくなるのでぎっくり腰の時でも寝るときはコルセットを外すようにしましょう。
▶︎関連記事:ぎっくり腰を繰り返す時は「コルセット」をしてもいい?
ぎっくり腰の時の寝方腰(まとめ)
今回は、ぎっくり腰の時に、腰に負担をかけない、痛みを軽減する寝方について、解説してきました。
- 横向きに寝る
- 抱き枕を持つ
- 脚にクッションを入れて、脚を乗せる
- 背中にクッションを置く
- 太ももでタオルを挟む
- 上向きで膝下にタオルを入れる
●ぎっくり腰の時の寝方:注意点
- うつ伏せで寝ない
- 柔らかいマットレスは使わない
- コルセットは外す