変形性股関節

しらひげ鍼灸整骨院 股関節痛

 

\諦める前にご相談ください/

1日1名限定

 

\股関節痛改善の情報を発信中/

友だち追加

予約の方もそうでない方も先ずは登録を‼︎

 

病院整骨院などに通ったけど
\ダメだった方が多数来院/

 

こんなお悩み
\ありませんか?/

  • レントゲン検査をしたら「軟骨がすり減っている」と言われた。
  • 股関節が曲がらず靴を履くのがツラい
  • 旅行に行きたいが、途中で痛くなると迷惑をかけるので諦めている
  • 整骨院で電気マッサージを受けているが改善しない。
  • 病院では「手術するしかない」と言われたが手術はしたくない。

そのお悩み当院に
お任せ下さい‼︎

 

お客様のお喜びの声
\信頼の証です/

●来院はどのような症状でお悩みでしたか?

足のつけ根に症状があり仕事や家事が遅くなったり激痛が走るのが怖かった。

あまり動かなくなっていたけど、これ以上、悪化したくないし日常生活に支障を出したくないと思っていた。

●その症状にたいして何をされましたか?

整形外科を受診したがお薬が出るだけで、あとは人工関節の手術を勧められました。

●なぜ、当院に来ようと思った?

手術はしたくないでも、股関節の症状をどうにかしたくてインターネットで検索した。

以前、捨てずに置いていたチラシの病院だと気づいて予約した。

●当院で施術後、症状はどの様に変化しましたか?

なぜ症状が出ているのかの原因からしっかりと教えて頂けたことで不安がなくなった。

無意識にやってしまってた悪い習慣なども気にかけることができ、激痛から解放された。

また気持ちまで明るくなり本当に感謝です。

●同じ様な症状でお困りの方へ何か一言

いろんな病院を探す前にこちらへ来れば無駄な時間も悩みも痛みも経験せずに、想像以上に元気にしてくださいますよ。

(森景子さん)

※効果には個人差があります

施術後はスッキリ体が軽くとても動きやすくなりました。

デスクワークで一日中座っていることが多く、腰痛にならないように運動をしたりヨガに通ったりしていました。

姿勢と骨盤が気になり友達の紹介で来院しました。

以前、バキバキする整体を受けて施術後に調子が悪くなったので少し心配していました。

こちらの整体はとても柔らかで本当にソフトな整体でした。

ソフトな整体でしかも短い時間の施術でしたが、終わった時にはものすごく体に変化を感じられました。

ヨガであぐら姿勢をする時に股関節が開きにくかったり、歩く時に股関節の違和感があったのがスッキリなくなりました。

また、自分に合う運動方法も教えて頂けて良かったです。

(長渡聖奈さん)

※効果には個人差があります

●来院前はどのような症状でお悩みでしたか?

右の股関節が痛く右に体重をかけたら痛くて、体重をかけられない状態でした。仕事中も左に体重を意識的にかけていないと立っていられない状態だった

 ●その症状にたいして何をされましたか?

市販されているシップを貼ったり整骨院に行ったりしました。

●当院を知ったきっかけは?なぜ、来ようと思いましたか?

今まで通っていた整骨院ではあまり良くならなかった。インターネットで検索し、しらひげ先生の所を見つけて一度来ようと思いました。

●当院で施術後、症状はどの様に変化しましたか?

施術を受けて教えてもらった体操を毎日するようになってから、すごく良くなり楽になった。

 ●同じ様な症状でお困りの方へ一言

ぜひ、しらひげ先生の所に来てください。

施術と体操をだまされたと思って毎日続けてください。

ものすごく変わっていくのがわかります。

(郡 政文さん)

※効果には個人差があります

 

\プロの先生方からのご推薦

全国の有名治療家

他院からの推薦を見る ▶︎▶︎

 

院長は全国の治療家の
技術指導をしております/

セミナー風景

 

当院が
\紹介されました/

全国の有名治療院の本

本の内容

 

\もう注射やお薬に頼りたくない方へ/

1日1名限定

 

実は
変形が痛みの原因ではない/

股関節が痛くて病院でレントゲンを撮り、「軟骨がすり減り、骨と骨が当たっている」写真を見ると仕方ないと思うかも知れません。

しかし、「軟骨のすり減り」や「変形」そのものが痛みを起こしている訳ではありません。

なぜなら、一日を通して軟骨のすり減りや変形は変化しないのに、「痛み」は変化するから。

例えば、「イスから立ち上がるときに痛い」「歩くと痛い」「階段の上がり下りが痛い」と言うように、痛みが起きるのは動くときに感じます。

なので、痛みが起きるのは「動いたとき」と言えるでしょう。

 

どうして他では
良くならない?/

変形性股関節症の症状を止めようと、「ストレッチ」や「湿布」、「マッサージ」をしても良くならないのは「根本原因にアプローチ」していないから。

例えば、マッサージをしても改善しないのは、筋肉が張る原因があります。

具体的には、筋肉が動くには関節が十分に動く必要があります。

しかし、関節が動いていない状態で身体を使うことで、周辺の筋肉に負担がかかり筋肉の張りが起こります。

なので、マッサージで筋肉の張りを取る前に関節の動きを改善しなければなりません。

さらに詳しい理由は下記をご覧ください。

(+をクリックして詳しく見る)

ストレッチで良くならない理由​
股関節が痛いのは「体が硬いからだ」と思い、柔軟体操ヨガをしたら症状が悪化したと訴えられる方も少なくありません。

ストレッチやヨガで悪化する理由は、「関節が動いていない」から。

具体的には、柔軟体操ヨガの動きでは、筋肉じん帯伸ばしています。

しかし、体は関節がしっかりと動いて、はじめて筋肉やじん帯が動きます。

例えば、子供って柔軟体操をしないのに、体が柔らかいですよね。

もの凄い大勢で転倒しても、平気な顔をしていますよね。

あれは、「関節の柔軟性」があるから。

なので、股関節の症状を改善するには、筋肉やじん帯を伸ばすのではなくて、関節の柔軟性を回復させることが大切。

また、体が硬いからといって、柔軟体操ヨガをやり過ぎると、筋肉やじん帯が伸び伸びになってルーズになるのも注意しなければいけません。

マッサージで良くならない理由
マッサージで股関節周辺の筋肉をほぐしても改善しないのは、「筋肉が張る原因」があるから。

具体的には、筋肉が動くには「関節」が十分に動く必要があります。

しかし、関節が動いていない状態で身体を使うことで、周辺筋肉に負担がかかり「筋肉の張り」が起こります。

なので、マッサージで筋肉の張りを取る前に、関節の動きを改善しなければなりません。

「筋肉がほぐれたら楽だ」という意見もあると思いますが、楽な状態が継続できるならOKですが、直ぐに戻るならその場しのぎにしかなっていないので、アプローチの方法を変えていく方がいいでしょう。

さらに筋肉はある程度の張り」がある状態が必要です。

「ほぐれる」と「適度な張り」の境目は何を基準にしているのか?って考えると、ほぐれることだけを求めない方がいいでしょう。

「ゆがみ」を直しても良くならない理由
「ゆがみ」の場合も、ただゆがみを戻すだけではなくて、「なぜゆがんでいるのか?」という「ゆがみをつくる原因」も同時に改善することが大切。

また「○脚の方が長い」「○の骨盤が下がっている」と聞きますが、はたしてそのズレは何を基準にしているのでしょうか?

多くの場合「症状がある方が悪い」と定義し、反対と比べて「高い低い」、「長い短い」と判断していますが、必ずしも症状がある方が悪い(根本原因)とは限りません。

坐骨神経はシビレの症状が出るのは脚だが、神経を圧迫している根本原因は腰やお尻にあります。

なので、症状がある場所・側が、悪いとは限りません。

このようなことから、基準なくゆがみを戻しても根本改善に至りません。

水中ウォーキングで良くならない理由
「股関節の症状を改善するのに、水中ウォーキングをすすめられますが、当院では推奨していません。

理由は、水中ウォーキングで得られるのは、水の中で動ける体」であって、日常生活は地上で生活をするからです。

具体的には、水中ウォーキングは水の浮力によって膝、股関節、腰などに負荷をかけずにできる運動です。

しかし、日常生活は地上では「体に負荷がかかった状態」で生活します。

なので、水の中で動ける体であっても地上で動ける体とは別になります。

確かに、テレビや雑誌では股関節の症状改善に水中ウォーキングをすすめられますが、水中ウォーキングが有用なのは骨折や手術後など、負荷をかけてはいけないリハビリの初期です。

現に股関節の人工骨頭手術後でも、2〜3日後にはリハビリを開始し地上で歩行訓練などが行われています。

なので股関節の症状を改善するなら、地上での運動の方がいいでしょう。

 


 

1日1名限定

 

\ツラい症状を根本改善!/
根本改善 整体コース

 

初回お試し

2回セット

2980(税込)

(通常1回 5,500円×2回=11,000税込)

 

\お電話予約はこちらから/

\LINEからもご予約ができます!/

\メールからご予約はこちら/

 

【営業時間】

月・火・木・金

10:30~18:00

10:30~12:30

 

【定休日】

日・水・祝日

 

大きな地図で見る

 

\なんで2回で2980円?/

当院ではよくある整骨院が行っている保険で5分間マッサージする慰安施術はしておりません。

なぜなら1回の料金が安いように感じても、慰安施術で根本改善に導くのが難しいからです。結局、良くならなければ、お金も時間も通う労力も全くの無駄となります。

確かに1回の施術で「ここに通ってみよう・任せてみよう」と決断することも難しいと思います。

そこで当院ではお試しで施術を体験していただこうと思いました。

 

ただし、あなたは
この整体を受ける事が
できないかも知れません/

●当院の整体を受けていただくことができません

  • その場だけのリラクゼーション的な癒しを求めている
  • 一時的に症状が紛れればいい
  • 自分の健康にお金を掛ける気がないので、安い所を探している

このようにお考えでしたら、当院の整体を受けていただくことができません。

なぜかというと、あなたの求める整体と私たちの提供する整体がそもそも違っていた場合、せっかく来ていただいてもお金と時間の無駄になってしまうからです。

●ぜひ一度、相談してみてください

  • この症状をなんとかしたい
  • 絶対に健康な身体に戻りたい
  • 本気でこれからの人生、健康について考えている
  • しっかり技術のある整体院で施術を受けたい

このようにお考えであれば、まさに、当院はあなたの探し求めていた場所です。

ぜひ一度、相談してみてください。

 

まだまだあります
\お客様のお喜びの声

しらひげ鍼灸整骨院 口コミ

まだまだたくさん頂いております。

他のお喜びの声を見る ▶︎▶︎

 

\当院の施術方針

しらひげ鍼灸整骨院 施術方法

じっくり問診&検査で根本原因を特定

時間をかけて問診

症状を根本改善するためには、まず原因を特定することが重要です。

当院では20分以上のカウンセリング、13種類の検査、歩行観察を用いて原因を特定していきます。

わかりやすい説明で納得!

分かりやすい説明

皆様に分かりやすいよう、専門用語は使わずご説明いたします。

わからない事があればなんでも質問して下さい。

院長のオーダーメイド施術

骨盤整体

全国区の施術家向けセミナーの技術講師を務め、多数の有名施術家を輩出してきた当院の院長自らが、お一人お一人に合わせて施術します。

国家資格を保有

鍼灸師免許

技術を学び経験を積んだ国家資格所有者が施術します。

歴25年の施術実績を持つ院長を筆頭に、経験豊富なベテランスタッフが施術します。

体のプロフェッショナルだから安心・安全。

バキバキしない優しい整体

当院の施術は「ジョイントムーブ法」と言って、ゆっくりと関節を動かす施術を行います。

ストレッチに近い動きでお子様からご高齢の方まで受けて頂けます。

「豆腐も崩れないほど優しい整体」と言われる負担の少ない施術です。

再発しない身体づくり

本当に重い症状は根本的な原因にアプローチして改善しない限り、再発してしまいます。

当院では再発しない身体づくりを全面的にサポートします。

 

\自己紹介

白髭勝博

 

変形性股関節症は
手術しないといけない?/

変形性股関節症の手術について、以下のポイントについてお話ししていきます。

  • 専門医の判断
  • 手術のメリットデメリット
  • 自分の決断

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

 

●専門医の判断

変形性股関節症の手術の判断の1つ目は、専門医の判断を伺いましょう。

変形性股関節症と診断を受けたら、3〜4ヶ月に1回は定期的に整形外科を受診しましょう。

定期的に受診することで、どう変化をしているのかが分かります。

その経過を見ていく中で、専門医の判断が「手術をした方がいい」との判断なら、検討する時期になってきています。

 

●手術のメリットデメリット

▶︎手術をするメリット

  • 局部の痛みから解放される
  • 成果がわかりやすい(整体などに比べて)
  • 生活の活動範囲が広がる

▶︎手術をするデメリット

  • 入院しないといけない
  • 場合によっては数年後に入れ替えが必要
  • 歩行バランスが崩れることがある(かばって傾く)
  • 姿勢や歩行バランスが整う訳ではない

 

●自分の決断

変形性股関節症の手術をするかの判断の最終は自分の決断です。

やはり、手術となると大きな決断ですし、手術をしたことが無ければ不安もあります。

しかし、自分で決断をしなければいけません。

もし、「手術をする前に自分で出来る事はできるだけしたい」「他の人の意見も聞きたい」などお考えであれば、歴25年の当院にお越し頂きお話しさせて頂ければ幸いです。

 

\施術の目的

当院の施術は根本改善はもちろんのこと、再発しない健康的なお身体へ導いていくことを目的としています。

なぜなら、患者様の「痛みを取りたい」の背景には次のような想いがあるからです。

  • もうお薬に頼りたくない。
  • 痛みを気にせず旅行を楽しみたい。
  • 孫と遊びたい。
  • 杖を持たずに歩きたい。
  • 子供や家族に迷惑をかけたくない。

これは私が25年以上、施術現場に立って実際に患者様とお話をする中で感じたことです。

患者様の「痛みを取りたい」の背景にある想いを叶えるためには、「その場しのぎのマッサージ」「今だけ少し良くなればよい」ではダメなんです。

なので、当院では「根本改善」というところに目を向けて施術を行っています。

 

身体全体の問題
\捉えて診ていく/

当院では症状を「痛みが起きている場所」だけでなく、「身体全体の問題」としてとらえて診ていきます。

骨盤、・背骨・股関節・膝と、「動きの軸」となる大きな関節を丁寧に整えていきます。

また、水を使ったベットで体に負担をかけずソフトに腰や股関節を整えていきます。

さらに、「座り方」「歩き方」「立ち方」など、体のクセを見つけ出し改善していきます。

アフターフォローとして、レター・デジタルレター・動画などさまざまなツールを使って、ご自宅でもセルフケアが出来るようにサポートしていきます。

歩行がグッと楽になる「靴の選び方」のアドバイスやパワープレートを使って体感やバランスをトレーニングし歩行を安定していきます。

このようにさまざまな角度から、原因にアプローチしツラい症状を根本改善させ、あなたの「叶えたい想い」をサポートしていきます。

どこに通っても良くならないと諦める前に、ぜひ、当院にご相談ください。

 

\諦める前にご相談ください/

1日1名限定